春らしいポカポカ陽気をあまり感じる事無く四月も終わってしまう。月末になって天気も落ち着いてきたが気温は低め・・・
きょうも黄砂混じりの風でかすみ気味の夕日だったけど、夕食をしながらの位置に沈みはじめた!

スポンサーサイト
[ 2010/04/30 21:10 ]
空 |
TB(-) |
CM(1)
春らしいポカポカ陽気をあまり感じる事無く四月も終わってしまう。月末になって天気も落ち着いてきたが気温は低め・・・
きょうも黄砂混じりの風でかすみ気味の夕日だったけど、夕食をしながらの位置に沈みはじめた!

[ 2010/04/30 21:10 ]
空 |
TB(-) |
CM(0)
連休初日は爽やかな晴天だったけど、昨夜の雨や強い風のため三つしかつかなかった花も終わってしまった。 株は古いけど大した手入れもしないから だんだん花つきが悪くなってしまった。ここらで少し勉強する必要がありそうだ・・・

[ 2010/04/29 22:02 ]
花 |
TB(-) |
CM(0)
連休初日は爽やかな晴天だったけど、昨夜の雨や強い風のため三つしかつかなかった花も終わってしまった。 株は古いけど大した手入れもしないから だんだん花つきが悪くなってしまった。ここらで少し勉強する必要がありそうだ・・・

[ 2010/04/29 22:02 ]
花 |
TB(-) |
CM(0)
最近は何を作っているのだろうかと思ってたら箱の中には あれやこれや・・・
ハギレを見立てて作っていくうちに、思いのほか可愛らしい表情に仕上がれば楽しさも倍増らしい・・・ ちょびは興味無さそうだけど!

最近は何を作っているのだろうかと思ってたら箱の中には あれやこれや・・・
ハギレを見立てて作っていくうちに、思いのほか可愛らしい表情に仕上がれば楽しさも倍増らしい・・・ ちょびは興味無さそうだけど!

子ヤギを譲って貰う友人のヤギ小屋の骨格が出来始めた! 行き当たりばったりなので、どうなる事かと思ってたが、骨組みさえ出来てしまえば何とかなりそうだ・・・

[ 2010/04/26 19:43 ]
未分類 |
TB(-) |
CM(0)
子ヤギを譲って貰う友人のヤギ小屋の骨格が出来始めた! 行き当たりばったりなので、どうなる事かと思ってたが、骨組みさえ出来てしまえば何とかなりそうだ・・・

[ 2010/04/26 19:43 ]
|
TB(-) |
CM(0)
ちょびをモデルに・・・



[ 2010/04/23 21:47 ]
猫 |
TB(-) |
CM(0)
ちょびをモデルに・・・



[ 2010/04/23 21:47 ]
猫 |
TB(-) |
CM(0)
狭い庭ながら今年の十二単はきれいに咲いてくれたものだ! 写真で撮れば立派な庭に見えてくるのもこの花のおかげ・・・

[ 2010/04/22 19:44 ]
花 |
TB(-) |
CM(0)
狭い庭ながら今年の十二単はきれいに咲いてくれたものだ! 写真で撮れば立派な庭に見えてくるのもこの花のおかげ・・・

[ 2010/04/22 19:44 ]
花 |
TB(-) |
CM(0)
なかなか天気が落ち着かないけど、桜が終わったと思えば早くもツツジや藤の花が咲き始めている。
狭い庭も毎年代わり映えしないながらも、色とりどりに埋まり始めた! 今年のボタンは花が三つだけしか付かなかったけどもう少しで開花・・・

[ 2010/04/21 22:40 ]
花 |
TB(-) |
CM(1)
なかなか天気が落ち着かないけど、桜が終わったと思えば早くもツツジや藤の花が咲き始めている。
狭い庭も毎年代わり映えしないながらも、色とりどりに埋まり始めた! 今年のボタンは花が三つだけしか付かなかったけどもう少しで開花・・・

[ 2010/04/21 22:40 ]
花 |
TB(-) |
CM(0)
以前にも時々見かけた事はあるけど、カメラにおさめるのは初めて。竹藪を切り開いていなかったら目にする事はないのに、人知れずひっそりと・・・・

[ 2010/04/20 23:38 ]
未分類 |
TB(-) |
CM(3)
以前にも時々見かけた事はあるけど、カメラにおさめるのは初めて。竹藪を切り開いていなかったら目にする事はないのに、人知れずひっそりと・・・・

[ 2010/04/20 23:38 ]
|
TB(-) |
CM(0)
一日中快晴の天気に恵まれ気温もマズマズ・・・
こんな時の夕日はと思い夕食後裏土手に出ていると、ちょびも気分がいいらしくて木に登ったり草をかじったり・・・ 夕日をバックに撮影タイム。

[ 2010/04/17 19:18 ]
猫 |
TB(-) |
CM(0)
一日中快晴の天気に恵まれ気温もマズマズ・・・
こんな時の夕日はと思い夕食後裏土手に出ていると、ちょびも気分がいいらしくて木に登ったり草をかじったり・・・ 夕日をバックに撮影タイム。

[ 2010/04/17 19:18 ]
猫 |
TB(-) |
CM(0)
花冷えとは違って冬並みと言ってもいいような寒さが続いている。 でも山桜は山の上まで咲いてきた・・・
それにつれて麓では新緑が覆い始め、いい季節なのに陽の光と暖かさが足りない!

[ 2010/04/16 23:09 ]
未分類 |
TB(-) |
CM(0)
花冷えとは違って冬並みと言ってもいいような寒さが続いている。 でも山桜は山の上まで咲いてきた・・・
それにつれて麓では新緑が覆い始め、いい季節なのに陽の光と暖かさが足りない!

[ 2010/04/16 23:09 ]
|
TB(-) |
CM(0)
昔ダイコンの花というテレビドラマがあったような気がするが、花が咲くとは知らなかった!
要するに春になっても、葉っぱを付けたままにしておくとこんな花が・・・

[ 2010/04/15 22:05 ]
花 |
TB(-) |
CM(0)
昔ダイコンの花というテレビドラマがあったような気がするが、花が咲くとは知らなかった!
要するに春になっても、葉っぱを付けたままにしておくとこんな花が・・・

[ 2010/04/15 22:05 ]
花 |
TB(-) |
CM(0)
日替わりで寒かったり暖かかったりで今日も時折り小雨が・・・
水を張った田んぼを見ればウミネコの群れが! 風が強かったので避難しているのだろうか?農作業の時期のこの田んぼには、毎年ウミネコが群れているのは何故だろう。

[ 2010/04/13 19:17 ]
猫 |
TB(-) |
CM(1)
日替わりで寒かったり暖かかったりで今日も時折り小雨が・・・
水を張った田んぼを見ればウミネコの群れが! 風が強かったので避難しているのだろうか?農作業の時期のこの田んぼには、毎年ウミネコが群れているのは何故だろう。

[ 2010/04/13 19:17 ]
猫 |
TB(-) |
CM(0)
子持ち狛犬! 二つ目は「一畑薬師」に・・・ 先日の一畑薬師へは石段のことしか頭に無かったけど、狛犬を見て思い出した。一畑薬師にも子持ち狛犬がいると言う話を!
もう一つ聞いているのは玉造とのことだ・・・

[ 2010/04/13 19:05 ]
未分類 |
TB(-) |
CM(0)
子持ち狛犬! 二つ目は「一畑薬師」に・・・ 先日の一畑薬師へは石段のことしか頭に無かったけど、狛犬を見て思い出した。一畑薬師にも子持ち狛犬がいると言う話を!
もう一つ聞いているのは玉造とのことだ・・・

[ 2010/04/13 19:05 ]
|
TB(-) |
CM(0)
先日の旅行の続き! 最初場所は米子城址(湊山公園)・・・普段はわざわざ訪れる事も無いけど、うまく時間があったので行ってみたけど、なかなかの見晴らしと石垣にこれは大当たりだった。
そして歩いてみたかった一畑薬師の約1300段の石段! カーナビ頼りに着いた場所は頂上の駐車場だった。 せっかくだから下まで歩いて降りて登りなおして見たが、登りきる頃には足のダルさと息が切れる・・・ でも翌日には筋肉痛も出なかったので一安心でした。


[ 2010/04/11 10:40 ]
未分類 |
TB(-) |
CM(0)
先日の旅行の続き! 最初場所は米子城址(湊山公園)・・・普段はわざわざ訪れる事も無いけど、うまく時間があったので行ってみたけど、なかなかの見晴らしと石垣にこれは大当たりだった。
そして歩いてみたかった一畑薬師の約1300段の石段! カーナビ頼りに着いた場所は頂上の駐車場だった。 せっかくだから下まで歩いて降りて登りなおして見たが、登りきる頃には足のダルさと息が切れる・・・ でも翌日には筋肉痛も出なかったので一安心でした。


[ 2010/04/11 10:40 ]
|
TB(-) |
CM(0)
先日の友人が譲って貰う予定の子山羊の続き・・・ 元気に走り回っている姿を見せてもらいに、ブラブラ旅を兼ねてのドライブ。 当日は寒くて小屋の片隅でうずくまっていたので、顔だけ見て帰ろうとしたらゾロゾロ皆で出てきてくれた(^_^.) ピョンピョンと跳ねる姿は子山羊らしくて可愛かった!
そして夜は懐かしい顔を見るために伯耆富士と呼ばれる大山の旅館街に到着。屋根にはうっすらと雪があり、温度計を見れば2度! 寒いはずだ・・・
そして今日は見違えるような晴天で、うっすらと雪化粧をした峯を眺める事が出来て、いいめぐり合わせに感謝!!!


[ 2010/04/08 20:54 ]
未分類 |
TB(-) |
CM(3)
先日の友人が譲って貰う予定の子山羊の続き・・・ 元気に走り回っている姿を見せてもらいに、ブラブラ旅を兼ねてのドライブ。 当日は寒くて小屋の片隅でうずくまっていたので、顔だけ見て帰ろうとしたらゾロゾロ皆で出てきてくれた(^_^.) ピョンピョンと跳ねる姿は子山羊らしくて可愛かった!
そして夜は懐かしい顔を見るために伯耆富士と呼ばれる大山の旅館街に到着。屋根にはうっすらと雪があり、温度計を見れば2度! 寒いはずだ・・・
そして今日は見違えるような晴天で、うっすらと雪化粧をした峯を眺める事が出来て、いいめぐり合わせに感謝!!!


[ 2010/04/08 20:54 ]
|
TB(-) |
CM(0)
| |
次ページ ≫
|