山陰ではこのところ日差しには恵まれない日が続いていたけど、今年の締めくくりは輝いていました。 今年も無事に過ごせたことを感謝して、来年も変わり映えのしないブログだけど、日々の記録として続けたいものです。
スポンサーサイト
[ 2013/12/31 19:19 ]
空 |
TB(-) |
CM(0)
残すところあと一日となったが、猫にとっては暦なんて関係ない とばかりに、惰眠をむさぼるばかりの毎日だ。
[ 2013/12/30 19:35 ]
猫 |
TB(-) |
CM(0)
お正月の帰省は無いので、二人だけの新年を迎える予定だったのに、 昼食を食べていると、チャイムの音に宅急便かと出てみたら サプライズ!! 来る予定の無い横浜に居る孫が玄関に・・・
中二の孫の宅急便だった(^.^)!
[ 2013/12/29 21:23 ]
|
TB(-) |
CM(0)
白くなっていないかと、朝一番に庭を見たら雪は無かったけど、目の前の山には星のマークがくっきりと浮き出ていた。
[ 2013/12/28 20:07 ]
|
TB(-) |
CM(0)
冷たい雨と共に時折不気味な雷の音がしている・・・ こんな日には一年前の写真を取り出してみるが、昨年の今日は 道路に薄っすら氷とも雪とも見える物が写っているが、心地よい 日差しそそいでいたようだ!
[ 2013/12/27 20:50 ]
|
TB(-) |
CM(0)
昨日の一日限りの青空を最後に、今日の昼からは黒い雲に 覆われてきた。昨日のうちに外回りや台所の掃除を済ませたので、 気がかりなことを済ませたからいいが、明日からは寒くなりそうだ。
[ 2013/12/26 20:40 ]
空 |
TB(-) |
CM(0)
久しぶりの晴天も今年最後になりそうなので、庭の落ち葉など掃除していたら 紅梅の蕾が目に入った。 枝によってばらつきはあるものの、今年もメジロや鶯を 呼び寄せてくれるかな~
[ 2013/12/25 17:16 ]
花 |
TB(-) |
CM(0)
コンビニのショートケーキとこの前買っておいた鶏のモモ肉を焼いて、少しだけこの時期の雰囲気を! と思ったら、ちょびに着せたひざ掛けの模様がクリスマス風に見え、木の枝の雫がイルミネーションのように見えてきた・・・
[ 2013/12/24 19:49 ]
猫 |
TB(-) |
CM(0)
今更クリスマスが来るからと言っても、何事も無い年齢になってしまったが、昨年の24日には朝起きてみたら薄っすらと白くなっていた。いい言葉の響きだけれど、明日は雨になりそうだ・・・
[ 2013/12/23 20:58 ]
|
TB(-) |
CM(0)
家の中にばかりいたので、季節風がおさまった今日は、広がりのある眺めをと海に行ってみた。
[ 2013/12/22 20:41 ]
|
TB(-) |
CM(0)
風がおさまったけど時折の雨や霰・・・ 強風にバタついていた雨樋の仮止めをして一安心です。
[ 2013/12/21 21:01 ]
猫 |
TB(-) |
CM(0)
山間部では30cm位の積雪のようだけど、ミゾレ混じりの強風では 外に出る気もせず、隙間風が寒いばかり・・・
[ 2013/12/20 19:29 ]
花 |
TB(-) |
CM(0)
膝の上でこんな顔をして寝ているのを見たら、動きたくても動けません!
腰痛のため昨日マッサージを受けて楽になったばかりなのに・・・・
[ 2013/12/18 21:12 ]
猫 |
TB(-) |
CM(0)
これから本格的な冬に向かうのに、殺風景な畑のこの一画は 春のように見えてしまう。
[ 2013/12/17 21:31 ]
花 |
TB(-) |
CM(1)
サザンカは花盛りだけど、ヤブツバキがひっそりと一輪。
あいにくの曇り空だったが、センダンの実が日に照らされたら 金色に輝いて見えるのに・・・
[ 2013/12/16 21:02 ]
花 |
TB(-) |
CM(0)
天気が少し落ち着いたとは言っても、煙突の煙は真横になびいている!
公園のハナミズキの赤い実も黒い雲を背に寒そうだ・・・
[ 2013/12/15 17:10 ]
|
TB(-) |
CM(0)
秋の余韻を楽しむ間もなく、海からの強い風が吹き付ける毎日だが、 束の間の日差しに照らされるサザンカが目に沁みる!
[ 2013/12/14 17:27 ]
花 |
TB(-) |
CM(0)
12月に入って散歩コースに出来た一つ目はグループホームだ。認知症の人を対象に定員9名だとか・・・ お世話になる日が来るのかも(-_-;)
もう一つは中華料理のお店! ちょっと引っ込んだところなので目立たないが、どんなお味か楽しみだ。
[ 2013/12/13 20:30 ]
|
TB(-) |
CM(0)
今日ばかりはちょびを見直してしまいました(^.^)
ちょびが熟睡している横で、ちらりと小さなネズミの姿が見えたから、ちょびを起こして逃げ込んだあたりに座らせたら、椅子の下に潜り込んで探し始めたんです! この数十年ネズミなんか見たことも無かったし、まさかちょびが捕えてくれるとも思いもしなかったのに、捕まえてくれたんです・・・
でも気持ち悪くてちょびごと外へ出したけど、自慢そうにどうしても家の中に咥えたまま入ろうとするんですよね~
[ 2013/12/12 21:34 ]
猫 |
TB(-) |
CM(0)
この時期だったらクリスマス関連の小物なのに、ちょっとしたお土産代わりに重宝するからか、「桜の妖精」が出来たようだ・・・ 小さな人形なのにそれぞれの表情が可愛らしい!
普段持ち歩く手作りバッグも、使い勝手や大きさなど改良しながら三作目・・・
よく見れば寂しそうな表情に見えてきた(-_-;)
[ 2013/12/09 16:51 ]
|
TB(-) |
CM(0)
海を眺めながらサンドイッチで済ませました。 丸い波打ち際を眺めていたら、何時まで経っても見飽きないものですね。
[ 2013/12/08 17:20 ]
|
TB(-) |
CM(0)
時々見かけるグランド整備のトラックだが、グランドの中を車が走ること自体が普段は無いので、ついカメラを向けたくなってしまう(-_-;)。この夏には県の消防大会がこの場所であったのに、いつの間にかきれいに均されてあったものだ・・・
[ 2013/12/07 19:53 ]
|
TB(-) |
CM(0)
今朝は近くの山も見えにくいほどの霞ようで、霧が深いのかと思っていたら どうやらPM2.5の影響みたいで基準値を大幅に上回っていたとか・・・ 夕方には薄れてきたものの曇り空と相まってまぶしくない夕陽だった!
[ 2013/12/06 18:54 ]
|
TB(-) |
CM(0)
降ったり照ったりするなかで、勢いのよくない庭のサザンカは水滴に包まれて はつらつとして見えた・・・
[ 2013/12/05 18:39 ]
花 |
TB(-) |
CM(0)
浄善寺の大銀杏の新聞記事に、散り終わるまでにと急いで出かけてみたら、 期待通りの黄色のじゅうたんは見ごたえがあった。
[ 2013/12/04 19:05 ]
|
TB(-) |
CM(0)
散歩コースにはモミジの木はあまり見掛けないが、何気なく立ち寄ってみた 岩根神社のこの一画には、思いがけなく赤い色に覆われていた。
[ 2013/12/03 14:32 ]
|
TB(-) |
CM(0)
今年は寒い冬になりそうだとの事だが、私の所では積もることは殆どない・・・
[ 2013/12/02 16:57 ]
|
TB(-) |
CM(0)
| |
|