5月としては過去最強の風だったようだが、植え付けたばかりの苗が気がかりだった。
ゴーヤは五本植えたうちの二本がダメみたい・・・
一方トマトの方はすべて無事でよく見れば花が咲き始めていた。
種まきした人参の緑が綺麗!
- 関連記事
-
スポンサーサイト
[ 2016/05/05 22:07 ]
未分類 |
TB(-) |
CM(2)
風の被害で大変でしたですね。
でもトマトと人参は無事でよかったです。
島根県と云えばたしか、万葉の歌人 柿本人麻呂 さんの出身でしたでしょうか?
宮廷歌人ですよね。
毎年苗を植え付けた後に強い風が吹いて枯らしてしまうので、
植え時に思案しています・・・
島根と人麻呂さんが結びつくなんて博識ですね(^.^)
万葉の歌聖と言われる柿本人麻呂は、亰から石見の国司として赴任して
島根で亡くなったと言われていますが、多くの謎に包まれているようです。
私の地は奥さんの出生地で、相聞歌として歌が残っています!
コメントの投稿